• Skip to primary navigation
  • Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

日々のほんの小さな事()

日々の小さな出来事や思いついた事

  • Home
  • Contact
現在の場所:ホーム / PR / Mac版Office製品の言語変更方法

Mac版Office製品の言語変更方法

08/12/2024 Filed Under: PR, ブログ, 未分類 関連タグ:#PR, Office

office_featuredimage

Mac版のExcelを使っているのですが、言語が何かの拍子に英語になってしまいました。日本語に戻そうとExcelの環境設定を探したのですが、言語設定が見つかりません。どうやら、Windows版とは違うようです。ここでは、Mac版のOffice製品の言語の変更方法を紹介します。

日本語に戻す方法

Mac版のOffice製品はシステムの言語環境に依存するようです。

  1. メニューバーのりんごアイコン >「システム環境設定」>「言語と地域」を選択します。
  2. 優先する言語に日本語がない場合は、左下の+ボタンから日本語を追加します。
  3. 日本語をドラッグアンドドロップで一番上に持っていきます。
  4. システム環境設定を閉じようとすると、コンピューターを再起動するか聞かれるので、再起動します。
  5. Office製品が日本語で表示されているか確認します。
言語と地域
言語と地域

Mac OS Catalina 10.15以上の場合

Mac OS 10.15(Catalina)から「言語と地域」の設定に「アプリケーション」タブが追加されました。
これにより、アプリケーション毎に言語設定が出来るようになっています。

  1. メニューバーのりんごアイコン >「システム環境設定」>「言語と地域」を選択します。
  2. 「一般」タブと「アプリケーション」タブからアプリケーションを選択します。
  3. 左下の+ボタンをクリックし言語変更したいアプリケーションと使用する言語を選択します。
  4. アプリケーションを再起動して確認します。
言語と地域 アプリケーションタブ
言語と地域 アプリケーションタブ
言語と地域 アプリケーション追加
言語と地域 アプリケーション追加
Microsoft 365 Personal Office マイクロソフト オフィス カード版 1ユーザー5台 1年版[Word/Excel/PowerPoint/Outlook/OneNote/Publisher/Access]【Windows/Mac対応】
  • Amazon
  • 楽天市場
  • Yahooショッピング

関連投稿:

GA4で自分のIPを除外する設定 フォントの設定 【CSS】 featuredimageCocoonのウィジェットのタグクラウドの並び替え google xml sitemap 404 エラー featured imageWordPress Google XML Sitemapsが404エラーになった

最初のサイドバー

カテゴリー

  • Export
  • HTML/CSS
  • Mac
  • PR
  • カメラ・撮影機材
  • ゲーム
  • ブログ
  • ライフ
  • 家電
  • 未分類
  • 漫画
  • 画像編集
  • 運動
  • 音楽

Footer

Menu

  • Home
  • Contact
  • Privacy Policy

Copyright © 2025 日々のほんの小さな事